足場に使用するアンチの役割と重要性とは|種類も詳しく解説
足場にする資材にはいろいろな種類があります。そのなかの1つには「アンチ」と呼ばれるものがあり、現場に欠かせないアイテムとして広く知られています。
この記事では足場のアンチについて、役割と重要性について詳しく紹介します。種類もあわせて解説しますので、ぜひご一読ください。
足場に使用するアンチの役割とは
足場は建設現場における作業所として作られるものです。鋼管や木材を活用しながら、円滑な塗装や補修工事を進めるために建設されています。そこで、欠かせないアイテムがアンチです。
足場には支柱やジャッキなど、さまざまな名称の資材があり、作業員が歩くために設置される部材がアンチです。つまり、アンチとは床面を意味します。別名では踏板とも呼ばれています。
足場のなかには単管足場のようにアンチがないものもありますが、床面に当たるものがないと非常に不安定であり、落下のおそれがあります。そのため、多くの足場には床面に該当する資材が設けられています。
なぜアンチと呼ばれているのか
足場の床面にはいろいろな名称がありますが、なぜアンチという名称がつけられているのでしょうか。アンチとは実は、製品名が由来です。正式名称はアンチスリップメタルという製品名で、通称でアンチと呼ばれるようになりました。
アンチの特徴は穴です。アンチは滑り止めのために、鋼板の部分に小さな穴が多く開けられています。穴があることにより、雨水やホコリなどが滞留しないため、作業員は足を滑らせるおそれが少ないのです。
作業員は滑りにくい靴を履いていますが、それでも雨水が滞留している床面は危険です。加えて、単管足場のような不安定な足場の場合、平面ではないため非常に不安定です。
アンチは垂直に作られている鋼板なので、安定性もあります。
アンチの役割
足場において作業員の人命を預かるアンチの役割を、もう少し具体的に説明しましょう。アンチは平面に設計されている板のため、歪みはなく安定した作業スペースとなります。
安定性と安全性が確保できるため、単管足場よりも優れている床面です。足場作業は高所での作業が主なため、作業員の安定性と安全性を確保することが必要不可欠です。
アンチは、足場上での作業員の足元を安定させる役割を果たします。また、組み立てがしやすいように設計されており、フックで引っ掛けるようにして設置できるように設計されています。
・歩行面の確保
アンチは足場の中でも「枠組足場」で使われており、枠組足場は高層向けの足場として使用されています。高所作業は万が一のミスがあると致命的なけがにつながりかねないため、足場は強固に作る必要があります。
そこで、歩行面の確保として役立っているのがアンチです。アンチは幅もあるため、成人男性1人が安心して通行できる分のスペースがあります。
足場は通常、鉄パイプや金属製のフレームなどで構成されており、足場そのものでは歩行が難しい場合があります。アンチは、平らで安定した歩行面を提供することで、作業員が足場上を自由に移動できるようにします。これにより、作業効率が向上し、作業員の負担も軽減されます。
・作業環境の改善
アンチは足場上での作業環境を改善する役割も果たします。滑り止めの加工や凹凸のある表面が施されているアンチは、湿った状態や作業中の汚れによる足場の滑りを軽減します。
作業員が滑ることなく安心して作業に集中できるため、事故やけがのリスクを低減する効果があります。
アンチは足場作業において必要不可欠であり、作業員の安全性と効率性を高めるために重要です。
アンチと類似する作業床にはどのようなものがある?
足場にはいくつかの種類がありそれぞれに合わせた作業床があります。では、アンチ以外に、作業床にはどのような種類があるでしょうか。
足場板とは
アンチに類似している作業床として、広く知られているのは「足場板」です。足場板とはもともと木材で作られていたものを指します。現在では木材の足場板は大幅に減少しており、スチールやアルミ製の金属が主流です。
特にアルミ製の足場板は軽くて丈夫なため、多くの現場で使用されています。
踏板とは
アンチと類似している作業床の1つには「踏板」も挙げられます。踏板とはメッシュ素材でできている床材ですが、単管足場向けに作られているため、コンパクトです。
通気性が良く軽いものであり、作業床の定番として使用されています。外壁や屋根の塗装の現場で活躍しています。
アンチの管理において重要なこととは
アンチを含む足場の資材は、適切な管理を行う必要があります。では、実際の管理において重要なこととは、いったいどのようなものでしょうか。
労働安全衛生法に沿った管理
アンチを含む足場の資材の多くは金属類です。そのため、雨に濡れたまま放置しておくと錆が起きてしまい、ダメージが大きくなります。腐食は資材の損傷を招くおそれがあるため、注意が必要です。
足場の資材管理は労働安全衛生規則に沿って行う必要があります。第559条では、足場の資材(規則の中では材料と表記される)は、損傷や変形、腐食があるものは使用してはいけないと定められています。
また、強度が損なわれている可能性があるものも、使用してはいけません。錆などが起きないように適切に管理することが義務付けられていると知っておきましょう。
規格に注意が必要
足場には規格が設けられており、インチ設計とセンチ設計があります。言葉こそ似ているもの、インチとセンチでは長さがまったく異なるため、混同しないように管理する必要があります。
規格には注意をして扱いましょう。混在してしまうと設置の際に大混乱を引き起こす可能性があります。特にインチ規格は現在も多くの現場で主流となっているため、センチ規格の取り扱いにはご注意ください。
まとめ
この記事では、足場の資材の1つである「アンチ」について、類似した製品との比較も踏まえながら詳しく解説しました。足場にはいろいろな資材があり、作業者の人命をしっかりと守ってくれる作業床は、足場に欠かせないものです。
労働安全衛生規則に沿った管理もしっかりと行いながら適切に使用しましょう。
福井県敦賀市で足場工事を請け負う株式会社Y-TRUSTです。当社は一緒に働く仲間を募集しております。 未経験からでも少しずつ学んでいくことで、一人前の職人を目指せます。楽しい雰囲気とストイックな仕事のメリハリをつけて働きたい方はぜひご応募ください。
会社名:株式会社Y-TRUST
住所:〒914-0124 福井県敦賀市市野々町2丁目157
TEL:0770-23-2123
FAX:0770-47-5455
営業時間・定休日:日曜日