新着情報

NEWS

ービケ足場の特徴や設置規準を解説!長所と短所は?ー

Pocket

 

足場には枠組足場や単管足場など数多くのタイプがあります。そのなかの一つである「ビケ足場」をご存知ですか?

この記事では、ビケ足場の誕生の経緯から特徴、利点や欠点まで、詳しく解説します。

 

ビケ足場の基本情報

ビケ足場は、株式会社ダイサンによって1980年に開発された、くさびを使用した緊結式の足場です。「ビケ」には、「美形」、つまり現場を美しく整えるという意味が含まれています。

 

ビケ足場は、日本で初めて緊結部分にくさびを採用し、建築業界に革新をもたらしました。株式会社ダイサンがもたらした影響は大きく、建築現場に広く普及されたことから、現在はほかのメーカーが製造する同様のくさび緊結式足場も含めて通称「ビケ足場」と呼ばれています。

 

「ビティ足場」という名前が似ている足場もありますが、こちらは主に中高層建築に適用される枠組足場の一種であり、ビケ足場とはまったくの別物です。

 

ビケ足場の開発背景

労働安全衛生法が1972年に施行され、それに伴う労働安全衛生規則において、足場の安全基準が明確に規定されました。新たな基準では、作業床の最小幅(40cm以上)や床材間の隙間(3cm以下)、転落防止のための手すり設置などが求められ、従来の丸太足場ではこれらの基準を満たすのが難しくなりました。

 

このような背景があり、株式会社ダイサンが1980年にビケ足場を開発。シンプルながらも柔軟な構造、高い安全性と作業性、優れた耐久性が建築業界の注目を集め、急速に広まりました。

 

その後、さまざまなメーカーからくさび緊結式足場が発売され、これが業界標準となったのです。1984年には仮設工業会が独自の基準を設け、ビケ足場を含むくさび緊結式足場が正式に認定されました。

 

ビケ足場を構成する部品

ビケ足場は主に以下の部品でつくられています。

 

・支柱
・手すり
・踏板
・ブラケット
・筋交い
・階段

 

ビケ足場は、手すりやブラケットに取り付けられたくさびを支柱の緊結部にハンマーで打ち込んで組み立てます。そのため通常は、足場同士を連結するためのクランプなどの部品は必要ありません。

 

ビケ足場の規格

ビケ足場には、ほかの足場と同じように、インチ規格とメーター規格があります。

これらのサイズはわずかな違いしかないため、外見だけでは区別がつきにくいので注意が必要です。

 

インチ規格とメーター規格に分けられる理由

インチ規格は、アメリカの標準にもとづいています。

日本で用いられるようになった背景には、アメリカで開発された枠組足場がそのまま日本に持ち込まれて使われていたという歴史があります。

しかし、インチ単位は日本では馴染みが薄いため、のちに扱いやすいメーター規格が導入されました。

 

それでも、インチ規格は依然として標準的な規格として用いられ続けています。

メーター規格の方がインチ規格に比べて若干小さく、輸送コストの削減に役立つため、メーター規格を選ぶ場合もあります。

 

規格はどちらかしか使えない

インチ規格とメーター規格は、両方を一緒に使用することはできません。

足場の部品(布板、手すり、支柱、筋交いなど)は、規格ごとにサイズが異なるためです。

 

外観上の差は小さく、区別するのが難しいため、両方の規格の部品をもっている場合は、間違えないように注意が必要です。

 

ビケ足場の設置規準

ビケ足場は、くさび緊結式足場の設置規準が用いられます。

そしてビル用と住宅用に大きく分けられ、それぞれに独自の設置規準が設定されています。

 

ビル用の設置基準

ビル用のビケ足場(くさび緊結式足場)とは、ビルの建設・修繕・解体作業に使用される足場です。最大高さ45メートルまでの建築物で利用されます。

 

住宅用の設置基準

住宅用のビケ足場(くさび緊結式足場)とは、軒の高さが10m未満の木造家屋・その他の低層住宅の建築や修繕、解体作業に使用される足場です。

 

高さ31m超のビル用足場の安全対策

くさび緊結式足場では、高さ上限が31m以内とされています。しかしビル工事用足場においては以下の安全対策を講じることで、この上限を超えた足場を設置可能です。

 

1.地上31m以上の部分に設置される支柱は二本組で使用。
2.緊結金具を用いて支柱と鋼管としっかりと固定する。
3.緊結金具は、鋼管の上端・下端・角層の腕木付近に取り付ける。

 

手すり先行工法とは

手すり先行工法は、足場の組み立ておよび解体作業を行う際、作業員が常に手すりの保護を受けられるようにする方法です。

組み立て時には、作業床の最も高い部分にまずは手すりを設置。解体する際は、最上部の作業床を撤去する直前まで手すりを残します。

 

この方法により、作業床上での作業中に常に手すりが設置されているため、足場からの落下リスクを大幅に減少できます。

 

ビケ足場の長所

簡単に設置できる

ビケ足場は、一本のハンマーがあれば設置でき、足場同士を連結するためのクランプなどの追加部品が不要です。

支柱の緊結部にくさびが付いた部品を打ち込むだけで、迅速に設置が完了します。

 

工期を短縮できる

ハンマーのみで簡単な設置できるため、組み立てや解体の時間を大幅に短縮でき、ゆとりを持った工事スケジュールを立てられます。

 

さまざまな建築に対応できる

ビケ足場は、さまざまな組み合わせが可能であるため、狭いスペースや複雑な形状を持つ建物にも柔軟に対応可能です。

また、重機を使用せずに人力で組立てられるため、狭いエリアでの搬入や施工もスムーズに進みます。

 

ビケ足場の短所

設置時の騒音

ビケ足場の組み立ては、くさびをハンマーで打ち込む作業が伴うため、金属がぶつかる際の大きな騒音が発生します。

周囲への影響が懸念され、場合によっては苦情の原因になることがあります。

 

設置できない場所もある

ビケ足場はさまざまな現場で使用できる柔軟性を持ちますが、隣接する建物との間隔が非常に狭い場合には設置が難しいことがあります。

このような状況では、くさび式足場の代わりに別の足場を検討する必要があります。

 

まとめ

1980年に株式会社ダイサンによって開発されたビケ足場は、その後もくさび緊結式足場の通称として広く認知されています。

その優れた施工性と柔軟性により、特に住宅建築を中心にさまざまな現場で利用され続けています。

 

足場にはビケ足場以外にも多くの種類が存在し、それぞれの現場の状況に応じて最適な足場の選択が必要です。

 

福井県敦賀市で足場工事を請け負う株式会社Y-TRUSTです。当社は一緒に働く仲間を募集しております。 未経験からでも少しずつ学んでいくことで、一人前の職人を目指せます。楽しい雰囲気とストイックな仕事のメリハリをつけて働きたい方はぜひご応募ください。

会社名:株式会社Y-TRUST

住所:〒914-0124 福井県敦賀市市野々町2丁目157

TEL:0770-23-2123 
FAX:0770-47-5455

営業時間・定休日:日曜日

業界未経験でも、安心して働ける環境をご用意しております。

経験豊富な先輩職人の丁寧な指導のもと、
現場で少しずつ経験を積みプロの職人へ!
Y-TRUSTで一緒に働きませんか?

お気軽にお問い合わせください

受付時間
8:00-17:00
定休日
日曜日